KOGEISHINCHO
伝統的な工芸を現代のアートやデザインと融合させることに情熱を注いでおり、手作りの美しい工芸作品を通じて、古くから受け継がれてきた技術と現代のアイデアが交差する独自の世界を表現しています。私たちの作品は、伝統と革新が見事に調和した、新しい工芸の可能性を提示しています。工藝新潮は、工芸の魅力をより多くの方々に伝え、現代社会での工芸の役割を再評価することを目指しています。
終了した展示
リング|U+nuno 008
¥6,600
【商品詳細】 ・リング ・作家:KOGEISHINCHO ・サイズ:フリー約10号、円皿内径14mm程度 ・材質:色漆・麻布・金具はメッキ加工 ・ギフトボックス付き ストライプアートは、シンプルで上品、秩序と調和を象徴しています。一方、漆工芸はアジア特有の伝統技術であり、東洋文化の精髄を表現しています。この二つを組み合わせることで、アクセサリーはモダンでありながらも洗練された印象を持ちます。 ストライプをインスピレーションに、繰り返しのデザインが特徴です。一見シンプルで単調に見えますが、よく見ると生き生きとしてクラシックな魅力があります。現代のファッショナブルな女性の日常の装いや、重要な集まりに出席する際に最適です。伝統の風合いと現代のデザイン感覚が見事に調和したアクセサリーは、優雅さとスタイリッシュさを引き立てます。 私たちは環境保護の理念を大切にし、天然で安全な材料を使用して制作しています。漆は天然の漆の木から採取され、麻布の材料も高品質な天然繊維から選ばれています。これにより、着用時に自然の優しさと安心感を感じていただけます。 このストライプアートと漆工芸アクセサリーは、親しい方への贈り物としても最適です。デザイナーの心血と知恵が込められた一つ一つのアクセサリーは、心を伝え、祝福を届ける完璧なギフトです。 【注意】 手作りのため色味や柄などが少しずつ異なる場合があります。 日常使いでは簡単に剥離しませんが、落したり削ったり摩耗を加えたりしないでください。 麻布の部分はできるだけ水に触れないようにしてください。水に触れた場合は、できるだけ早く柔らかい布で拭き取ってください。 【発送について】 発送は通常2営業日以内に対応させて頂いております。 日時指定などをご希望の場合は要相談で対応させていただきます。ご注文前にメッセージにてご連絡くださいませ。 配送は国内のみに限らせていただきます。海外への発送をご希望の方は、ご注文前にお問い合わせください。 【送料について】 6,000円(税込)以上のお買い物で送料無料となります。 【返品・交換について】 KOGEISHINCHOはハンドメイドのため、単純な変心、判断の誤り(色、大きさ、素材感を含めイメージを違うなど)などお客様のご都合による返品・交換は、BASEの規則に基づき、一切お断りさせていただいております。 商品の不具合や破損の場合は配送後7日以内にご連絡ください。 次の場合は、返品・交換をお受けできません。 ・商品到着後7日以上経過した商品 ・ご使用になられた商品 ・お客様の元で、キズまたは汚損が生じた商品 ・名入れ、オーダー商品および受注生産品 ・サイズ違い、イメージ違い ※付属品・同封物は、商品と一緒にご返送ください。付属品が不足していた場合、返品をお受けできない場合があります。 【キャンセルについて】 ご注文後のキャンセルは原則としてお受けできません。ただし、出荷準備完了前の商品につきましては追加、配送先、配達の時間指定に関する変更は可能な場合もございますので、その際は、ご連絡ください。
壁飾り|共感の点字(一点限定)
¥305,000
【商品詳細】 ・漆壁飾り ・作家:KOGEISHINCHO ・サイズ:高さ210 x 幅297 mm ・材質:漆・卵殻・乾漆粉・木 ・技法:卵殻 ・木箱付き 一部の単語を点字で置き換えることで、「As you can see」という文を表現しています。「あなたが見るように」、視覚障害者と視覚障害者以外の人の協力が必要です。これは、視覚障害者も社会の重要な一員であり、彼らが必要とする支援は、私たちがこの文書を読む際に必要とする支援と同じであることを示唆しています。 この作品は日本の伝統的な漆工芸と現代的なアートが融合した逸品であり、作家の繊細な技術と心意気が込められています。一つとして同じ模様の作品はなく、それぞれが個性的な風合いを持っています。あなたのお部屋やオフィスを、独自の美しさと深みで彩ることでしょう。 【注意】 漆は、貴重かつ文化財の修復にも用いられる日本産漆を使用しています。長くお使いいただけるよう丁寧に制作いたしました。破損時の修理にも対応しています。 【発送について】 発送は通常7営業日以内に対応させて頂いております。 日時指定などをご希望の場合は要相談で対応させていただきます。ご注文前にメッセージにてご連絡くださいませ。 配送は国内のみに限らせていただきます。海外への発送をご希望の方は、ご注文前にお問い合わせください。 【送料について】 6,000円(税込)以上のお買い物で送料無料となります。 【返品・交換について】 KOGEISHINCHOはハンドメイドのため、単純な変心、判断の誤り(色、大きさ、素材感を含めイメージを違うなど)などお客様のご都合による返品・交換は、BASEの規則に基づき、一切お断りさせていただいております。 商品の不具合や破損の場合は配送後7日以内にご連絡ください。 次の場合は、返品・交換をお受けできません。 ・商品到着後7日以上経過した商品 ・ご使用になられた商品 ・お客様の元で、キズまたは汚損が生じた商品 ・名入れ、オーダー商品および受注生産品 ・サイズ違い、イメージ違い ※付属品・同封物は、商品と一緒にご返送ください。付属品が不足していた場合、返品をお受けできない場合があります。 【キャンセルについて】 ご注文後のキャンセルは原則としてお受けできません。ただし、出荷準備完了前の商品につきましては追加、配送先、配達の時間指定に関する変更は可能な場合もございますので、その際は、ご連絡ください。
壁飾り|注釈(一点限定)
¥305,000
【商品詳細】 ・漆壁飾り ・作家:KOGEISHINCHO ・サイズ:高さ210 x 幅297 mm ・材質:漆・卵殻・金・銀・LG粉・乾漆粉・木 ・技法:卵殻 ・銀白檀塗 ・木箱付き 伝統的な文字によるコミュニケーションに挑戦し、情報伝達において非文言要素の重要性を強調しています。作品は情報の注釈に焦点を当て、括弧、波線、円などの注釈記号を展示することで、記号が重要な情報を強調し伝達する際の役割を探究し、コミュニケーションにおける非言語要素の重要性を際立たせています。 この作品は日本の伝統的な漆工芸と現代的なアートが融合した逸品であり、作家の繊細な技術と心意気が込められています。一つとして同じ模様の作品はなく、それぞれが個性的な風合いを持っています。あなたのお部屋やオフィスを、独自の美しさと深みで彩ることでしょう。 【注意】 漆は、貴重かつ文化財の修復にも用いられる日本産漆を使用しています。長くお使いいただけるよう丁寧に制作いたしました。破損時の修理にも対応しています。 【発送について】 発送は通常7営業日以内に対応させて頂いております。 日時指定などをご希望の場合は要相談で対応させていただきます。ご注文前にメッセージにてご連絡くださいませ。 配送は国内のみに限らせていただきます。海外への発送をご希望の方は、ご注文前にお問い合わせください。 【送料について】 6,000円(税込)以上のお買い物で送料無料となります。 【返品・交換について】 KOGEISHINCHOはハンドメイドのため、単純な変心、判断の誤り(色、大きさ、素材感を含めイメージを違うなど)などお客様のご都合による返品・交換は、BASEの規則に基づき、一切お断りさせていただいております。 商品の不具合や破損の場合は配送後7日以内にご連絡ください。 次の場合は、返品・交換をお受けできません。 ・商品到着後7日以上経過した商品 ・ご使用になられた商品 ・お客様の元で、キズまたは汚損が生じた商品 ・名入れ、オーダー商品および受注生産品 ・サイズ違い、イメージ違い ※付属品・同封物は、商品と一緒にご返送ください。付属品が不足していた場合、返品をお受けできない場合があります。 【キャンセルについて】 ご注文後のキャンセルは原則としてお受けできません。ただし、出荷準備完了前の商品につきましては追加、配送先、配達の時間指定に関する変更は可能な場合もございますので、その際は、ご連絡ください。
壁飾り|魔法のような存在(一点限定)
¥345,000
【商品詳細】 ・漆壁飾り ・作家:KOGEISHINCHO ・サイズ:高さ210 x 幅297 mm ・材質:漆・卵殻・金・乾漆粉・木 ・技法:卵殻 ・蒔絵 ・木箱付き 紙飛行機は、紙でできたおもちゃの飛行機であり、飛ぶときの様子は特に美しく、羽ばたいて飛ぶ感覚を与えます。私は子供の頃からずっと夢見てきました。羽ばたいて高く飛びたい、見えない翼を持ちたいという夢を。 作品の造形は、紙飛行機が折り畳まれる際の折り目を模倣し、紙飛行機の折り畳みのプロセスを描いています。人々に子供時代の純真さと創造力への思い出を呼び覚まそうとしています。この作品は、紙が子供の世界でまるで魔法のような存在である様子を表現したいと考えています。 この作品は日本の伝統的な漆工芸と現代的なアートが融合した逸品であり、作家の繊細な技術と心意気が込められています。一つとして同じ模様の作品はなく、それぞれが個性的な風合いを持っています。あなたのお部屋やオフィスを、独自の美しさと深みで彩ることでしょう。 【注意】 漆は、貴重かつ文化財の修復にも用いられる日本産漆を使用しています。長くお使いいただけるよう丁寧に制作いたしました。破損時の修理にも対応しています。 【発送について】 発送は通常7営業日以内に対応させて頂いております。 日時指定などをご希望の場合は要相談で対応させていただきます。ご注文前にメッセージにてご連絡くださいませ。 配送は国内のみに限らせていただきます。海外への発送をご希望の方は、ご注文前にお問い合わせください。 【送料について】 6,000円(税込)以上のお買い物で送料無料となります。 【返品・交換について】 KOGEISHINCHOはハンドメイドのため、単純な変心、判断の誤り(色、大きさ、素材感を含めイメージを違うなど)などお客様のご都合による返品・交換は、BASEの規則に基づき、一切お断りさせていただいております。 商品の不具合や破損の場合は配送後7日以内にご連絡ください。 次の場合は、返品・交換をお受けできません。 ・商品到着後7日以上経過した商品 ・ご使用になられた商品 ・お客様の元で、キズまたは汚損が生じた商品 ・名入れ、オーダー商品および受注生産品 ・サイズ違い、イメージ違い ※付属品・同封物は、商品と一緒にご返送ください。付属品が不足していた場合、返品をお受けできない場合があります。 【キャンセルについて】 ご注文後のキャンセルは原則としてお受けできません。ただし、出荷準備完了前の商品につきましては追加、配送先、配達の時間指定に関する変更は可能な場合もございますので、その際は、ご連絡ください。
壁飾り|メモ(一点限定)
¥305,000
【商品詳細】 ・漆壁飾り ・作家:KOGEISHINCHO ・サイズ:高さ210 x 幅297 mm ・材質:漆・卵殻・乾漆粉・木 ・技法:卵殻 ・木箱付き 漆芸の加飾技法である「卵殻」からインスパイアを受け、卵殻を貼る前の準備過程を表現しています。この作品は、興味深いイラストという表現形式を通じて、紙の基本的な機能を表現し、文化や言語の枠を超えて、共通の情報媒体となっています。 この作品は日本の伝統的な漆工芸と現代的なアートが融合した逸品であり、作家の繊細な技術と心意気が込められています。一つとして同じ模様の作品はなく、それぞれが個性的な風合いを持っています。あなたのお部屋やオフィスを、独自の美しさと深みで彩ることでしょう。 【注意】 漆は、貴重かつ文化財の修復にも用いられる日本産漆を使用しています。長くお使いいただけるよう丁寧に制作いたしました。破損時の修理にも対応しています。 【発送について】 発送は通常7営業日以内に対応させて頂いております。 日時指定などをご希望の場合は要相談で対応させていただきます。ご注文前にメッセージにてご連絡くださいませ。 配送は国内のみに限らせていただきます。海外への発送をご希望の方は、ご注文前にお問い合わせください。 【送料について】 6,000円(税込)以上のお買い物で送料無料となります。 【返品・交換について】 KOGEISHINCHOはハンドメイドのため、単純な変心、判断の誤り(色、大きさ、素材感を含めイメージを違うなど)などお客様のご都合による返品・交換は、BASEの規則に基づき、一切お断りさせていただいております。 商品の不具合や破損の場合は配送後7日以内にご連絡ください。 次の場合は、返品・交換をお受けできません。 ・商品到着後7日以上経過した商品 ・ご使用になられた商品 ・お客様の元で、キズまたは汚損が生じた商品 ・名入れ、オーダー商品および受注生産品 ・サイズ違い、イメージ違い ※付属品・同封物は、商品と一緒にご返送ください。付属品が不足していた場合、返品をお受けできない場合があります。 【キャンセルについて】 ご注文後のキャンセルは原則としてお受けできません。ただし、出荷準備完了前の商品につきましては追加、配送先、配達の時間指定に関する変更は可能な場合もございますので、その際は、ご連絡ください。
壁飾り|救援メモ(一点限定)
¥345,000
【商品詳細】 ・漆壁飾り ・作家:KOGEISHINCHO ・サイズ:高さ210 x 幅297 mm ・材質:漆・卵殻・螺鈿・乾漆粉・木 ・技法:卵殻 ・切貝・割貝 ・木箱付き 世界保健機関の最新データによれば、世界の女性の三分の一が暴力を受けています。この作品は女性や子供に焦点を当て、危機的な状況での救援情報を示しています。このデザインは、現実において女性が直面する可能性のある家庭内暴力、誘拐、虐待などに対する深い考察であり、同時に社会全体に援助と支援を求める呼びかけでもあります。 この作品は日本の伝統的な漆工芸と現代的なアートが融合した逸品であり、作家の繊細な技術と心意気が込められています。一つとして同じ模様の作品はなく、それぞれが個性的な風合いを持っています。あなたのお部屋やオフィスを、独自の美しさと深みで彩ることでしょう。 【注意】 漆は、貴重かつ文化財の修復にも用いられる日本産漆を使用しています。長くお使いいただけるよう丁寧に制作いたしました。破損時の修理にも対応しています。 【発送について】 発送は通常7営業日以内に対応させて頂いております。 日時指定などをご希望の場合は要相談で対応させていただきます。ご注文前にメッセージにてご連絡くださいませ。 配送は国内のみに限らせていただきます。海外への発送をご希望の方は、ご注文前にお問い合わせください。 【送料について】 6,000円(税込)以上のお買い物で送料無料となります。 【返品・交換について】 KOGEISHINCHOはハンドメイドのため、単純な変心、判断の誤り(色、大きさ、素材感を含めイメージを違うなど)などお客様のご都合による返品・交換は、BASEの規則に基づき、一切お断りさせていただいております。 商品の不具合や破損の場合は配送後7日以内にご連絡ください。 次の場合は、返品・交換をお受けできません。 ・商品到着後7日以上経過した商品 ・ご使用になられた商品 ・お客様の元で、キズまたは汚損が生じた商品 ・名入れ、オーダー商品および受注生産品 ・サイズ違い、イメージ違い ※付属品・同封物は、商品と一緒にご返送ください。付属品が不足していた場合、返品をお受けできない場合があります。 【キャンセルについて】 ご注文後のキャンセルは原則としてお受けできません。ただし、出荷準備完了前の商品につきましては追加、配送先、配達の時間指定に関する変更は可能な場合もございますので、その際は、ご連絡ください。
壁飾り|菊唐草(数量限定)
¥295,000
【作品詳細】 ・漆壁飾り ・作家:KOGEISHINCHO ・サイズ:高さ210 x 幅297 mm ・材質:漆・和紙・螺鈿・乾漆粉・木 ・技法:螺鈿 ・木箱付き 唐草(からくさ)文は、連続する植物のつるのデザインで知られており、通常、生命の繁栄、自然の力を象徴しています。唐草模様は古エジプト起源にさかのぼり、シルクロードを通じて中国から日本に伝わり、日本の文化で独自の発展と変遷を遂げました。 伝統文様は、工芸美術の中での図案情報担い、深い歴史文化を伴います。作品は薄く加工した貝殻を切り取り、貼り付け、その後に漆を塗り、仕上げに磨かれます。この技法は「螺鈿(らでん)」と呼ばれ、真珠のように七色に輝く光を放つ模様が、暗夜の微光のように美しく表現されています。その象徴的な表現言語をと通じで、深遠な歴史文化の情報が静かに伝わってきます。 この作品は日本の伝統的な漆工芸と現代的なアートが融合した逸品であり、作家の繊細な技術と心意気が込められています。一つとして同じ模様の作品はなく、それぞれが個性的な風合いを持っています。あなたのお部屋やオフィスを、独自の美しさと深みで彩ることでしょう。 【注意】 漆は、貴重かつ文化財の修復にも用いられる日本産漆を使用しています。長くお使いいただけるよう丁寧に制作いたしました。破損時の修理にも対応しています。 【発送について】 発送は通常7営業日以内に対応させて頂いております。 日時指定などをご希望の場合は要相談で対応させていただきます。ご注文前にメッセージにてご連絡くださいませ。 配送は国内のみに限らせていただきます。海外への発送をご希望の方は、ご注文前にお問い合わせください。 【送料について】 6,000円(税込)以上のお買い物で送料無料となります。 【返品・交換について】 KOGEISHINCHOはハンドメイドのため、単純な変心、判断の誤り(色、大きさ、素材感を含めイメージを違うなど)などお客様のご都合による返品・交換は、BASEの規則に基づき、一切お断りさせていただいております。 商品の不具合や破損の場合は配送後7日以内にご連絡ください。 次の場合は、返品・交換をお受けできません。 ・商品到着後7日以上経過した商品 ・ご使用になられた商品 ・お客様の元で、キズまたは汚損が生じた商品 ・名入れ、オーダー商品および受注生産品 ・サイズ違い、イメージ違い ※付属品・同封物は、商品と一緒にご返送ください。付属品が不足していた場合、返品をお受けできない場合があります。 【キャンセルについて】 ご注文後のキャンセルは原則としてお受けできません。ただし、出荷準備完了前の商品につきましては追加、配送先、配達の時間指定に関する変更は可能な場合もございますので、その際は、ご連絡ください。
壁飾り|青海波(数量限定)
¥295,000
【商品詳細】 ・漆壁飾り ・作家:KOGEISHINCHO ・サイズ:高さ210 x 幅297 mm ・材質:漆・和紙・螺鈿・乾漆粉・木 ・技法:螺鈿 ・木箱付き 青海波(せいがいは)文は通常、平穏、持続、および無限を象徴しています。同心円で構成されるこの波紋模様は、海の波が絶え間なく続くことを象徴しており、したがって幸運、長寿、永遠を象徴すると解釈されることがよくあります。 伝統文様は、工芸美術の中での図案情報担い、深い歴史文化を伴います。作品は薄く加工した貝殻を切り取り、貼り付け、その後に漆を塗り、仕上げに磨かれます。この技法は「螺鈿(らでん)」と呼ばれ、真珠のように七色に輝く光を放つ模様が、暗夜の微光のように美しく表現されています。その象徴的な表現言語をと通じで、深遠な歴史文化の情報が静かに伝わってきます。 この作品は日本の伝統的な漆工芸と現代的なアートが融合した逸品であり、作家の繊細な技術と心意気が込められています。一つとして同じ模様の作品はなく、それぞれが個性的な風合いを持っています。あなたのお部屋やオフィスを、独自の美しさと深みで彩ることでしょう。 【注意】 漆は、貴重かつ文化財の修復にも用いられる日本産漆を使用しています。長くお使いいただけるよう丁寧に制作いたしました。破損時の修理にも対応しています。 手作業でつくられているため、少々の色の濃淡、個体差などがあります。気になる方はトラブル防止のため、注文をお控えください。 【発送について】 発送は通常7営業日以内に対応させて頂いております。 受注制作は二ヶ月程頂戴します。詳しくはお問合せください。 日時指定などをご希望の場合は要相談で対応させていただきます。ご注文前にメッセージにてご連絡くださいませ。 配送は国内のみに限らせていただきます。海外への発送をご希望の方は、ご注文前にお問い合わせください。 【送料について】 6,000円(税込)以上のお買い物で送料無料となります。 【返品・交換について】 KOGEISHINCHOはハンドメイドのため、単純な変心、判断の誤り(色、大きさ、素材感を含めイメージを違うなど)などお客様のご都合による返品・交換は、BASEの規則に基づき、一切お断りさせていただいております。 商品の不具合や破損の場合は配送後7日以内にご連絡ください。 次の場合は、返品・交換をお受けできません。 ・商品到着後7日以上経過した商品 ・ご使用になられた商品 ・お客様の元で、キズまたは汚損が生じた商品 ・名入れ、オーダー商品および受注生産品 ・サイズ違い、イメージ違い ※付属品・同封物(保証書・取扱説明書など)は、商品と一緒にご返送ください。付属品が不足していた場合、返品をお受けできない場合があります。
ZINE|加飾材料 漆芸で使用される加飾材料(見本付き)
¥2,420
漆芸愛好家必見のZINE、「加飾材料」が登場しました!このZINEでは、漆芸でよく使用される加飾材料について詳しく紹介しています。さらに、実際の加飾材料の見本も添付していますので、手に取ってお確かめいただけます。 漆芸と言えば、独特の光沢や美しい色合いが魅力ですよね。しかし、その美しい作品には、加飾材料という大切な要素があります。加飾材料の種類や特徴など、漆芸の世界を深く知ることができます。また、見本も使って手に触れることで、漆芸作品の魅力をより感じていただけることでしょう。 漆芸愛好家の方々だけでなく、まだ漆芸を始めたばかりの方にも、ぜひ手に取っていただきたいと思います。見本を見ながら、漆芸の素晴らしさに触れてみてください。きっと、新たな創作の扉が開かれることでしょう。ぜひこの機会に「加飾材料」ZINEを手に取って、漆芸の世界をより深く理解してみませんか? B6サイズ、本文16ページ。 ※ご注意:本ZINEはあくまで加飾材料についての紹介であり、漆芸技術の指示や他社の商品紹介は含まれていませんので、ご了承ください。見本は手作りの性質上、商品に多少の個体差が生じる可能性があります。ご理解ください。
ZINE|漆工道具 漆芸で使用される道具(手描き図あり)
¥1,320
漆芸愛好家必見のZINE、「漆工道具」が登場しました!このZINEでは、漆芸の魅力を深く知るために必要不可欠な道具を一冊にまとめました。漆芸の世界に触れるための扉を開くための手助けとなるでしょう。本書では、使われる主要な道具を詳細に解説し、手描き図もあります。 知識はもちろん、視覚的なイラストによって理解を深められる新しい形式のZINEです。 漆芸の奥深さを解き明かす一冊です。芸術や伝統工芸に興味がある方や、漆芸の未知の世界に触れてみたい方にはぜひ手に取っていただきたい一冊です。 B6サイズ、本文20ページ。 ※ご注意:本ZINEはあくまで漆工道具についての紹介であり、漆芸技術の指示や他社の商品紹介は含まれていませんので、ご了承ください。
ZINE|精製漆 漆芸の基本である様々な漆(見本付き)
¥2,420
漆芸愛好家必見のZINE、「精製漆」が登場しました!【ZINE】「精製漆」は、漆芸の中でも最も重要な精製漆についての魅力的な紹介です。 添付されている精製漆の手作り見本もぜひお楽しみください。 精製漆は、日本古来の伝統的な製法で作られ、その美しい光沢や耐久性によって高く評価されています。さらに、汚れや傷にも強く、長期間使用しても美しさを保つことができます。 この漆を使用した作品は、一つ一つが繊細で美しい仕上がりを持ち、漆芸を愛する人々にとっては格別な存在です。 手作り見本は、漆の特徴や手触りを直接体験することができます。その繊細な質感や深い光沢を、自分自身で感じていただけます。この見本は、漆芸への憧れを抱き、作品制作における参考としても役立つことでしょう。 漆芸の世界に触れるきっかけとなる【ZINE】「精製漆」。その美しい魅力に魅了されること間違いありません。ぜひ、あなたもこの特別な素材に触れ、伝統的な日本文化の奥深さを感じてみてください。 B6サイズ、本文16ページ。 ※ご注意:本ZINEはあくまで精製漆についての紹介であり、漆芸技術の指示や他社の商品紹介は含まれていませんので、ご了承ください。見本は手作りの性質上、商品に多少の個体差が生じる可能性があります。ご理解ください。
ZINE|漆芸の技法 漆芸で使用される技法
¥1,320
漆芸愛好家必見のZINE、「漆芸の技法」が登場しました!このZINEは、漆芸の加飾技法について詳しく紹介しています。莳絵や螺鈿(らでん)、そして他のさまざまな技法による装飾法を網羅しています。美しく独特な漆芸の世界を知りたい方におすすめの一冊です。わかりやすい解説が掲載されているため、初めて漆芸に触れる方でも楽しく学ぶことができます。 漆芸は、日本の伝統工芸の一つであり、職人の手仕事によって丁寧に作られています。このZINEを通じて、漆芸の技法や美しさに触れることで、日本の伝統文化に対する理解や興味を深めていただければ幸いです。 是非、漆芸の魅力に触れてみてください。このZINEが、あなたの漆芸への憧れを広げるきっかけとなりますように。 B6サイズ、本文20ページ。 ※ご注意:本ZINEはあくまで漆芸の技法についての紹介であり、漆芸技術の指示や他社の商品紹介は含まれていませんので、ご了承ください。
ZINE|漆芸の作家 伝統と革新が交錯する漆芸作家たちの魅力
¥1,320
漆芸愛好家必見のZINE、「漆芸の作家」が登場しました!このZINEは、漆芸を愛する方々にぜひ手に取っていただきたい一冊です。このZINEでは、漆芸作家たちの魅力に迫ります。歴史上の里程碑的な人物から現代活躍中の作家までを紹介しています。 B6サイズ、本文20ページ。 ご注意: 作家作品の写真は含まれていませんので、ご了承ください。
ZINE|森 x 漆 東京藝術大学博士漆作品
¥3,540
ひっそりと広がる森の中で、苔が生命力を蓄えている様子を感じさせる【ZINE】「森 x 漆」。博士号を取得した漆作家許琦の作品を通じて、その神秘的な世界をあなたにお届けします。 苔が持つ栄養や水分を蓄え、植物を育む力を象徴しています。まるで自然の中で息づくようなその生命力は、見る人の心を癒し、調和を与えてくれることでしょう。 この本には、生き生きとしている苔の生命力を表現した作品が詰まっています。苔藓からインスピレーションを得た独特の緑色とテクスチャーを使い、豊かな表現力と美しさを追求しています。彼女の独自の美しい世界を築き上げています。 このZINEシリーズを通じて、若手女性漆作家たちの成長と芸術的な表現力を応援し、日本の漆工芸の魅力を広く世界に向けて発信しています。彼女たちの創作活動や作品に触れることで、漆工芸の持つ魅力と可能性をより深く理解していただけることを願っています。 サイズ:176x176mm、本文 ページ。