第37回おひさま手づくり市
2024年11月3日(日)
10:00~14:00
会場 :てとてお広場
(日野市多摩平3-1-1 トムスポーツ下の中庭)
入場無料
多摩平の森で、あなたが作ったとっておきを、誰かが手にする
そんな出会いの場所になれることを願って
のんびり気分の日曜日。木々の色づく多摩平の森をお散歩しながら、ふらりと立ち寄ってみませんか。
暮らしの楽しみ方を知る幅広い年代の方々が集う、手づくり作品の展示と販売と交流の場です。
日常の中で自分が本当に好きだと思える「モノ」を見つける練習を重ねることは、自分自身を知ることに繋がっていく気がします。感性を磨くって、こんな身近なことが最初の一歩なのかもしれません。
いつもより少しだけ心のアンテナを長く伸ばして、世界に一つだけのあなたのお気に入りを探しに来てください。
交通の案内
【徒歩】中央線JR豊田駅北口より10分程
【バス】市内循環バス(市立病院経由)「市立病院前」バス停下車より徒歩数分
「京王八王子駅」~「豊田駅」(市立病院経由)「市立病院前」バス停下車より徒歩数分
ようこそ、工藝新潮のオンライン公式ショップへ!
工藝新潮は漆芸や木工の伝統技法と木材・漆の特性を活かし、伝統工芸の現代における多様な表現を目指しています。
漆や木を使った実用的な商品のデザイン・制作・販売を行い、様々なカスタムサービスにも対応しています。皆様の日常生活を彩り、長くお使いいただける精緻な品々をお届けするとともに、伝統工芸が現代生活に溶け込むことを願っています。
また、社会や人文生活に焦点を当て、工芸における芸術性・装飾性を重視した作品シリーズも展開しています。現在、卵殻工芸をメインとした「白紙」シリーズが東京で初公開されています。
当オンラインショップが皆様のニーズを満たし、美しい視覚体験を提供できることを願っております。ご要望やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。ありがとうございます。